10月25日~31日国道23号丸之内商店街道路
11月 7 日~13日立町・大門大通り商店街道路
で行われました『ふらっと大門・丸之内』に多数の方々にご来場いただき誠にありがとうございました。
期間中たくさんの方から暖かいお言葉やこのエリアへの想いをお聞きすることができました。
実際にやってこそ色々わかることがあります。
一方では期間中ご不便、ご迷惑をおかけしたこともあったと思います。
今回の実験をベースに改善を加えながら次回の計画を検討してまいります。
このエリアの未来は「誰か」が作るのではなく、このエリアの人が作るものであると考えます。
共に考え、共に動いて未来を作っていきましょう!!
お礼
10月25日から31日行いました『ふらっと大門・丸之内』前半『ふらっと丸之内』は11月1日国道規制を解除して終了いたしました。
開催期間中多くの方々にご参加いただき、多くの方々にご協力を賜りまことにありがとうございました。
おかげをもちまして1週間事故もなく終了できたことを御礼申し上げます。
国道23号線を1週間車線規制し、キッチンカーや歩道の出店ブースによってランチ需要を補う実験であり、初の試みでいろいろ不手際やご不便、ご迷惑もおかけしたこともあったかと思います。この場を借りてお詫び申し上げます。
期間中に頂戴しました様々なご意見を基に今後の活動につなげてまいりたいと思います。
11月7日から13日後半『ふらっと大門』でまたお会いしましょう。
開催期間中多くの方々にご参加いただき、多くの方々にご協力を賜りまことにありがとうございました。
おかげをもちまして1週間事故もなく終了できたことを御礼申し上げます。
国道23号線を1週間車線規制し、キッチンカーや歩道の出店ブースによってランチ需要を補う実験であり、初の試みでいろいろ不手際やご不便、ご迷惑もおかけしたこともあったかと思います。この場を借りてお詫び申し上げます。
期間中に頂戴しました様々なご意見を基に今後の活動につなげてまいりたいと思います。
11月7日から13日後半『ふらっと大門』でまたお会いしましょう。
おしらせ
10月25日から始まる国道道路空間を使った実験では今後の道路空間の使い方を検討する材料として期間中の結果検証を行います。
そのツールのひとつとして現在設置してある防犯カメラ画像の解析を使います。
計測したデータは将来的なまちづくりの施策検討としてエリアプラットフォーム「大門・丸之内 未来のまちづくり」において必要な範囲で利用いたします。
そのツールのひとつとして現在設置してある防犯カメラ画像の解析を使います。
計測したデータは将来的なまちづくりの施策検討としてエリアプラットフォーム「大門・丸之内 未来のまちづくり」において必要な範囲で利用いたします。
出店予定
ふらっと大門・丸之内
エリアプラットフォーム『大門・丸之内 未来のまちづくり』が行う令和5年リーディングプロジェクト商店街道路空間の活用実験「ふらっと大門・丸之内」が10月25日から丸之内商店街、国道23号線の車線を規制して始まります。