令和3年度 秋の高虎楽座の中止についてお知らせします。
毎年、11月3日に開催している「秋の高虎楽座」は、
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、
中止とさせていただきます。
また例年秋の楽座で併催しています農林水産まつりに
つきましても中止となります。
令和3年度 秋の高虎楽座の中止についてお知らせします。
毎年、11月3日に開催している「秋の高虎楽座」は、
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、
中止とさせていただきます。
また例年秋の楽座で併催しています農林水産まつりに
つきましても中止となります。
11月3日フェニックス通りを会場に第54回高虎楽座、丸之内商店街アーケードを会場に
第13回農林水産まつりが開催されました。
天候にも恵まれ多くの方にご来場いただきました。まことにありがとうございました。
高虎楽座のステージ背景を飾っていました『おこせ火』は今回をもって終了となりました。
次回高虎楽座では新しくなったステージが登場します。お楽しみに!
~街は劇場、通りはステージ~
藤堂高虎公の功績を再認識し、津市の伝統文化の保存及び商業の
振興や中心市街地の活性化を目的に高虎楽座は開催されています。
平成4年に始まった『高虎楽座』
年々形を変え、進化しながら回を重ね、
平成29年秋で52回を迎えました。
ひとえにご来場くださる皆様、企画に携わる協議会や付近の住民
の方々など、たくさんの支えがあっての賜物である思います。
誠にありがとうございます。